引っ越しシーズン到来!単身赴任で引っ越しをされる方、マイホームを購入した方、夢見て上京を考えている方、この春から新社会人・入学するため引っ越しをする方、などなど色々な方が住まいを変えるこの時期、「鍵」について一度考えてみてほしい。
「引っ越し先の鍵」
よくネットの相談掲示板でもお見かけする「鍵交換」、多くの方が疑問や悩みを抱えています。賃貸住宅を契約する際に、鍵交換代が請求されている事が多いのですが、費用は約2万円程度(種類にもよる)と安くは無く、鍵が必要ないという方にとっては払いたくない出費ではあります。また反対に、鍵を交換してほしいのに鍵の交換は無理ですと、断られてしまうケースもあるそう。必要であれば鍵を借主負担で交換しますよ、という場合も。また中々借り手が無い物件の場合は、交渉によっては貸主負担で鍵を交換してくれる事もあります。もしどうしても鍵交換代金を払いたくない場合や、鍵交換させてくれないという場合、自分の条件にあう物件をとことん探すのが良いでしょう。
ではここで、なぜ鍵を交換する必要があるのか、についてご説明していきます。
「どれだけの人が合鍵を持っているか、という予測」
まず賃貸住宅や中古物件など、どれだけの人が合鍵を持っているか想像してみましょう。一般的には引っ越す際に前の住人は大家さんや管理会社に鍵を返します。ですが、合鍵を作っている場合は本来渡されている数より多く保有しています。その合鍵を前の住人、その家族、恋人、複数人が所有している場合があります。その次に、家を紹介する仲介業者が内覧の際に使う鍵、保管状況は様々ですがずさんな管理をしている場所もあります。不特定多数の人に合鍵を作られる可能性も0ではありません。
「鍵の性能を考える」
合い鍵からの不正な侵入の他、ピッキングや鍵を壊して侵入する空き巣がいます。古い鍵のまま交換されていないと、ピッキングですぐに鍵を開けることができます。同じ種類のシリンダーに取り換えたところで、防犯性が弱いと侵入される可能性があります。
これらの事を踏まえて、鍵を交換する必要がある理由は主に2つ。前の鍵を使って侵入されることを防ぐ、古い鍵を交換して防犯性を上げる、となります。2つ目の場合は、エントランスなど共有スペースも開けられる鍵であるとまず鍵の種類を変えることは難しいでしょう。その他の場合は一度交渉してみる価値はあります。